その他サッカー ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ソニー仙台が松本山雅に残した課題 [その他サッカー]

 ソニー仙台はJFLを去る松本山雅に対して、結果的に身をもって重い課題を残した。山雅にとっては苦い餞別だったと思うが、これを糧にJ2での飛躍を期待したい。また、この試合はソニー仙台FCをサポートする僕らにとってもその意義を再認識させられる極めて重要な試合となった。門番の役目は、J指向のクラブの昇格を阻止することだけではない。
 ソニー仙台は企業チームである。部署は違えどほぼ全員が同じ会社に所属し、選手のいれかえはJクラブに比べるとかなり少ない。震災があって苦しい中を力を合わせてのりこえてきただけあって、一体感とか団結力という点では最高レベルにある。この試合をもってチームを去る監督、コーチ、4人の選手のために、勝ちたいという気持ちが試合に出て、よいプレーにつながった。根底にあるのは仲間への信頼だろう。
 山雅にも一体感とか団結力がある。でなくては昇格するような成績は残せない。松田選手の不幸な出来事もあって団結力は高まっただろう。
 だが、山雅の選手はJ2昇格という大目標を達成するために1年単位とかそれより短い期間で契約で雇われた選手達である。試合を観るに、J2昇格という目標のために結束できても、選手どうしの信頼感は希薄な感じを受ける。
 山雅は来年、幸いにしてJ2昇格という目標を掲げることができない。ジャイアントキリングをする特別なクラブではあるが、過去のJFLからJ2へ昇格したクラブと比べて傑出した力を持っているわけてはない。JFLのように勝ってばかりというわけにはいかない。J2ではおそらく負ける。負け続けるだろう。何ヵ月も勝てなかったり、アルウィンで半年以上も勝てなかったり、中位以下のクラブに0-5とかで惨敗するかもしれない。そんなときJ2昇格以上の魅力的な目標を掲げることのできない山雅は結束できるか。
 昨日大月社長はあいさつで「J2に行けばよい選手が来る」と言っていたが、上がったばかりのクラブに上位争いできるような選手はそうそう来ない。個の力が劣る場合はチームとしての結束、その根底にある仲間を思う気持ちが重要なのは言うまでもない。
 この試合に限らず、2年間JFL68試合の経験を上でも生かすよう期待します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2011.3.15の感動と感謝 [その他サッカー]

 ソニー仙台を退団する選手、スタッフが発表されましたが、それについては後日ふれます。なお、明日はアルウィンアウェーゴール裏(松本山雅FC-ソニー仙台FC)に参上します。 
全国の皆様、震災救援ありがとうございます。特にJFL各チームにおいては多くの支援をいただき、感謝しています。
 彼らがやってきた2011.3.15といえば、いわずと知れた震災四日後です。自分が住んでいる仙台市南部では電気は12日、水道は13日に復旧したましたが、ガスの復旧は四月になってからでした。多賀城市のソニーの工場周辺では1Mを越える津波で積み重なる瓦礫、電柱はなぎ倒され、電線が地面に垂れ下がっているから、15日にはライフラインはまったく復旧していなかったはずです。
 交通機関といえば、JRは新幹線、在来線すべて運行停止、高速バスも運行停止、高速道路もすべて通行止め、ガソリンや軽油は何時間も並ばなくては手に入りにくい状況にあったから、仙台から外に出るのは極めて困難。仙台市内にある自分の職場でもガソリンがないという理由で、半分くらいの人が出勤できませんでした。
 そんななか、500KM以上も離れた遠くから、わずか震災四日後に、彼らは義援金と救援物資を持ってやってきたのでした。(私がこの事実を知ったのは少し経ってからです。当時はサッカーどころではなかった。)
 このことを知ったときの驚きと感動ははかり知れないものがありました。極限の日々を過ごした我々が受け取った励ましはとても大きなものです。
 退団選手の送別会の繰越金という貴重なお金を義援金としていただいたようです。その貴重なお金を義援金として出すことに多くの人の了承を得なくてはならないし、持参する人を見つけなくてはならないし、持参する人も断続的に起こる余震や終息しない原発事故を気にしながら地震で壊れた下道を来なくてはならない。その一つ一つが大変なことだったと思うのです。
 ありがとう、ウルトラス松本。フットボールの絆は途切れない。明日はよろしく。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

卒業おめでとう、そしてソニー仙台は九死に一生 [その他サッカー]

 今日は、僕の人生および家族の歴史のなかで最大級の喜びを感じる日となりました。
 アルプスをはじめとする美しい自然と国宝松本城を擁する、僕達の故郷の偉大なクラブが創設47年目にしてプロリーグに昇格、昔は富山のYKKにさっぱり歯が立たないレベルだったど、本当に感無量で夢のようです。全国のいや世界のサッカーファンに山雅を知らしめてやりましょう。山雅の売りはジャイアントキリングだけではありません。来年は故郷への思いを胸に、我々も主にアウェーに出撃します。
 町田ゼルビアもやっと念願かなっておめでとう。J2でも町田の攻撃サッカーが観られるのを楽しみにしています。
 被災地支援に熱心な両クラブの昇格は宮城県に住む僕達にとっても大きな喜びです。ずっと念願が叶ってほしいと思っていました。 ソニー仙台もJFL残留が確実な情勢になりました。7月からずっと必死に応援してきて、なかなか思うように勝てなくて、降格するのかと思うと、ここ最近は本当につらかった。ユアスタから追い出されるような事態にならず本当によかった。
 おめでとう、そして本当にありがとう。それぞれのリーグで夢を叶えられるようこれからもがんばろう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

今週末JFL、地域決勝の展望(というより願望) [その他サッカー]

 ついに明後日から地域リーグ決勝大会の決勝ラウンドがおこなわれる。4チームとも十分な実績のある強豪ぞろいで、小差での決着になるだろう。
 私の予想は、1位HOYO、2位YSCC、3位藤枝、4位相模原。正直いって根拠はありません。JFLで観たいチームの順です。特色あるクラブはやはりJFLで観てみたいと思う。あと、入替戦で大分は避けたい。やはり遠いので・・・。
 ソニー仙台は、ホーム最終戦、ユアスタで佐川印刷と再戦。七ケ浜での2004最終戦の相手も佐川印刷だったが、この時も勝利している。残りの試合に弾みを付けるためにも勝利が欲しい。今年は退団選手のセレモニーはあるのだろうか。なお、前節の他チームの結果により、最悪でも入替戦出場以上が確定している。
 山雅は前節の勝利で勝ち点56、3位に浮上。ただ1試合少ない事情を考えると実質的には、勝ち点53、5位だと肝に銘じなくてはならない。アウェー小林でホンダロックと再戦。得失点差でV・ファーレンに負けているということを考えると、勝つだけではダメで、それなりの得点も必要となってくる。だからといって立ち上がりから勢い込んで無理攻めを繰り返せば、失点のリスクも高まる。1週間前の対戦相手という微妙な相手に対して、どのようなゲームプランで試合に臨むのかたいへん注目される。この難局においては、ベンチに入る者だけでなく、クラブに係わるすべての者の力がためされるだろう。
 ゼルビアは前節敗れ、勝ち点55、4位。アウェー高崎浜川でアルテと再戦。15位に連敗では、J入りをめざすチームとしての資質を疑われる事態になるだろう。プレッシャーに負けずにいつものサッカーを貫いて勝利してほしい。ゼルビアの場合は得失点差では大量リードの状況なので、まず勝つ事に集中すればよい。
 V・ファーレンは前節引き分けで勝ち点55、5位。アウェー栃木市陸でUVAと対戦。前節残り10分を切ってから2点追い付いた粘りは見事だった。スタジアムの事情から来季のJ入りはできないため、このクラブの目標としては来季JFL4位に入って二年後のJ入りを目指す。つまり、山雅かゼルビアが来季もJFLに残留したら、二年後のJ入りに立ちはだかる支障となるわけだ。すなわち、今季は山雅もゼルビアもJに逃がして、来季はぶっちぎりの優勝をめざすのがこのクラブにとって一番賢明なやり方だ。もし彼らが気付いていないようだったら、誰か教えてやってほしい(笑)。UVAの奮闘、そして対V・ファーレン初勝利に期待。
 Jより楽しいドラマチックJFL、フットボールの神様は現実にはどんなシナリオを用意しているのだろうか。厳しい状況にあるサポータの皆さんも肩肘張らずに楽しもう。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

JFL残り3節を楽しむ [その他サッカー]

 不覚にも気が付かなかった。いつも順位表の一番下しか見たことが無かったからだ(笑)。
 初めて上の方をみると、きれいに分水嶺ができているではないか。1位佐川61、2位長野57、3位町田55、4位長崎54、5位山雅53、6位琉球46、7位金沢45、8位本田45、9位ロック44、10位讃岐40。讃岐のJ入りの可能性はなくなった。
 山雅は2試合、他は3試合、町田は得失点差+32琉球+5。現在の上位5チームで4位以内を占めることになるだろう。
 つまり、町田と山雅が両方圏外ということは想定しなくてもいいわけだ。
 どちらかは必ずJに行く。
 そして、ソニーは来月11日をもってJFLからおさらば、という危機は去った。やった、寿命が2週間伸びた(笑)。
 各チームの残り対戦相手は、
佐川:讃岐2、長野
長野:琉球2、佐川
町田:高崎2、讃岐
長崎:ウーヴァ2、ジェフ
山雅:ロック2
琉球:長野2、MIO

 ここから先は、願望と言うより妄想です。
 
 今年の高崎は佐川に勝利するなど意外な勝負強さを発揮しているが、おそらく町田が連勝してJ入りをほぼ確定するだろう。
 問題は山雅。こちらもロックに連勝するだろう。疲労のピークは今週末だと思うが、ホームの大声援を受けて勝利する。
 そして、長崎。栃木ウーヴァとの初戦は勝利するが、二戦目はホーム最終戦のウーヴァの奮闘により引き分けにおわる。
 最終戦は山雅が勝ち点1と得失点差リードの状況でむかえる。山雅の最終戦は、復興支援試合のソニー戦である。従って、目の前の試合結果は順位表に何の影響ももたらさない。運命は、島原で行われる長崎VSジェフ戦に委ねられる。両チームのサポータは目の前の試合よりも長崎VSジェフ戦の速報に釘づけである。
 前半30分、長崎先制。悲鳴に近い騒めきに包まれるアルウィン。ピッチ上の選手達は何事かと驚くが、徐々に事態を飲み込みはじめる。
 試合はそのまま推移していくが、自分達の力ではどうすることもできない選手とサポータ達のもどかしい感情は頂点に達する。
 そして、後半アディショナルタイムの島原、この試合で活動に終止符を打つジェフの渾身の一撃が長崎ゴールを襲い、同点。歓喜の嵐となるアルウィン、そのまま試合終了、ピッチ上には昇格を達成した山雅と、残留を達成したソニーの歓喜の輪がそれぞれできる。スタンドでは声にならないおたけびをあげる者、万歳を繰り返す者、感極まって涙を流す者など多数。中にはピッチに乱入して、選手の歓喜の輪に加わる者もいる。(当ブログではピッチ乱入は推奨していません。)一方、島原では、気落ちした長崎に対して、ジェフが逆転ゴールをたたき込み、勝利。悠然とJFLを去ってゆく。
 以上、妄想終了。
 
 Jより楽しいJFL、フットボールの神様は現実にはどんなシナリオを用意しているのだろうか。厳しい状況にあるサポータの皆さんも肩肘張らずに楽しもう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

山雅とゼルビアはさっさとJに行け! [その他サッカー]

 私は信州松本出身、でも縁があって仙台でサラリーマンをしている。休日は水色の軍服に身を包み、家族総出の出撃であるが、平日は黒いスーツで仕事をしている。
 意欲もあり、能力もある者が昇進しない組織は衰退する。能力のある者を下位に留め置くのは、上司や同僚にとっては良いことかもしれないが、全体からみれば損失だ。

 入社3年目、2年目、1年目の若手が上位の組織へ昇進をめざしているのだとか。
 2番目の古参を支持する我が家は8月のある日曜日の夕方、3年目の若手の家を訪問した。東京だというのに、とんでもない山奥に家があった。だが、我々には何の心配もなかった。同じバスに乗り合わせた彼の支持者が、たちどころに我々を遠方からの客だと察知し、家まで道案内してくれたからだ。素晴らしきホスピタリティー、改装されたばかりの彼の家は快適だったし、非常に楽しい時間を過ごすことができた。上の組織でやっていくにふさわしい力量も十分にある、なんとか4番目以内の評価に入って欲しいね。ただし、お土産は予想の三分の一しかなく残念だったが。 
 2年目の若手は昨日、自慢の我が家にやってきた。ずいぶん大人数でやってきて、大騒ぎして帰っていった。終始攻めの姿勢で危なっかしいところもあったが、したたかな仕事ぶり、意欲も高く、とびっくらも速い。聞くところによると、目指している組織より更に一つ上の組織にいる我々の同期(98年)に一泡吹かせる活躍をしたと聞いた。我々と同郷のよしみもあり、十分なお土産を差し上げた。ぶちゃるなよ!!!。必ず4番目以内の評価を勝ち取るんだぞ。
 1年目の若手は四国からわが家にやってきた。ちょっと昇進には力不足かな。だからお土産も差し上げられなかった。1年での昇進は先輩もいい顔しないからな。でも来年以降十分なチャンスがあるから心配いらないと思うよ。
 我が家が支持する2番目の古参は門番と言われているが、真の実力もないのに虚勢を張って上の組織を目指す者を押し留めるのが本当の役目だ。3年目と2年目は、今の組織で中途半端な実力を示すよりも、上の組織で思いっきり痛い目にあってこいよ、それが本人のため、ひいては全体の発展につながると思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

地域リーグ決勝大会を予想する [その他サッカー]

 明日から地域リーグ決勝大会が始まります。当初、宮城スタジアムで開催される予定だったようですが、同スタジアムは現在修復工事中。JFL観戦14年目の自分としてはJFLで観てみたいチームという視点での予想になってしまいますが、ご容赦を。信州勢が出ないのは久々ですね。出場チームのうち生観戦しているのは福島ユナイテッドのみです。
C:HOYO
 試合数が多く、移動距離も長い九州を昇格一年目から連覇した実力を買いHOYO。地の利がある黒潮、曲者ぞろいの中国を制した島根ですが、全国での実績がなく厳しい。23はまだJFLは時期尚早。
A:YSCC
 YSCCと藤枝の一騎打ちだと思いますが、静岡FC以来地決でいいところのない藤枝より、過去二年惜しいところで敗れたYSCCに凱歌があがると予想。 B:福島ユナイテッド
本命不在。福島は2試合観ました。JFLに行ってもよいレベルに高まってきています。生半可な気持ちの選手は震災でチームを去り、かえって結束が高まりました。GKが二人とも故障したのが懸念材料ですが、元ソニー仙台の根本は間にあいそうで、十分やってくれると思います。奈良クラブは全国での経験が乏しく、抜けるのは来年以降だとおもいます。優遇枠の相模原はそもそも推す気にはなりません。
 ワイルドカード:藤枝
AかCのどちらかの組から出ると予想します。
 自分は東北しか生観戦していないので多分当たらないと思います。明日からの試合が楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

選手権決勝聖和学園1-0東北@ユアスタ [その他サッカー]

11月としてはかなり高い気温の中、宮城県高校選手権の決勝がユアスタで行われた。カードは聖和学園VS東北というプリンスリーグ東北1部に所属しているチームどうしの対戦である。聖和学園は毎年毎年ドリブル中心の個人主体のサッカーをするのに対し、東北は伝統的に堅い守りでボールを奪って、シンプルな攻撃を仕掛ける。セットプレーも得意。異なるスタイルのチームどうしの対戦となった。
 試合は予想どおり攻の聖和、守の東北という展開。聖和はラインをあげ、時折パスを織り交ぜながら、ドリブルで東北の守りを突き崩そうとする。東北は前線にFWを一人残して、残りの選手でコンパクトに守備ブロックを組み、中央を固める。一方的に攻める聖和だったが、25分過ぎと35分過ぎにあった決定機を決められず前半無得点におわる。東北は一方的に攻められていたが、危険な地域へは侵入を許さずきっちりはねかえし、狙いは成功した。後半ワンチャンスを生かしての勝利をめざす。
 後半も同様の展開、東北は前線に残るFWを2枚にして、攻撃の姿勢を示すが散発的な攻撃。62分聖和はスーパーサブ高橋を投入、その3分後、聖和が中央突破、東北のブロックの中になだれ込み、高橋がDFとGKを交わしてゴールに流し込んで聖和先制!!!。
 勝つためには点を取るしかなくなった東北はラインをあげ、攻撃の姿勢を示すが、結局ゴールを奪えず、聖和の初優勝となった。
 聖和は昨年の決勝もドリブル中心で一方的に攻めながら、ワンチャンスを生かした宮城工に敗れた。今年もなかなかゴールが奪えず苦しかったが、自らのスタイルを一途に貫き勝利を得たのは立派だ。全国では秋田IHの一勝を上回る成績を期待したい。そして全国の高校サッカーファンの記憶に残る試合を期待したい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

モンテディオ山形0-5ガンバ大阪@NDスタジアム [その他サッカー]

 今日は残留めざして死闘を繰り広げる山形を微力ながら後押しするため、NDソフトスタジアムへやってきた。震災時の山形の人たちの救援は実に有り難かった。来年も山形をJ1をぜひ見たいものである。
 この時期はバックスタンド後ろの山々の紅葉が美しい。しかし、チケットの売れ行きが好評でメインは完売、仕方がないので南サイドスタンド(いわゆるアウェーゴール裏を区切りホームサポ用に提供したもの)を購入。ただ秋の気温が高めであるせいか紅葉は余り進んでいなかった。
 試合は、・・・
もう後がない山形は開始直後から必死に攻勢に出る。圧力に押されたガンバの守備は後手に回り、山形にとって先行きは明るいように思えた。ガンバGK藤ケ谷に決定機を2度防がれる。入っていれば結果はまったく違うものになっていたかもしれない。
 しかし、ガンバも焦って前がかりになる山形のスペースを使って攻め込むようになると、30分に二川、36分にイグノに2点目を奪われる。やはりガンバは試合巧者である。        後半頭から、山形は生え抜きの秋葉勝を投入し、攻撃を活性化しようとするが、逆にこちらも後半頭から出てきたガンバの左サイドバック藤春に3点目を決められ、反撃ムードもしぼんでいった。75分に4点目を決められると、実直で粘り強い山形の人たちも堪忍袋の緒が切れたのか、通路に帰宅を急ぐサポータの長い列ができた。正直切ない。
 もともと攻撃は期待できないのは仕方ないにしても、堅守を売りにするチームなのに簡単にクロスをあげられたり、バイタルエリアにいる相手にボールが渡ったりするようではどうしようもない。
 残り試合全勝で残留できることを祈る。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

震災復興支援日伊レジェンドマッチ@ユアスタ [その他サッカー]

 今日はユアスタに震災復興支援日伊レジェンドマッチ AC MILAN GLORIE VS J ESPERANCA の試合を見に行った。たまには真剣勝負を離れた花試合もわるくない。
 試合は53分ミスターレッズ福田正博のゴールでJが先制、71分ミラン27セルジーニョの左足FKがクロスバーのしたを叩くもネットを揺らし同点。しかし、79分数からのクロスに北澤豪があわせて決勝点、二人の息のあったプレイはお見事でした。
 元ベガルタ、ブランメルの高桑、小村、森保、岩本、平瀬、千葉直樹、水内各選手が元気にプレーする姿をみれて何よりでした。
 試合後、名良橋選手が控え室に下がる直前にバックスタンドの観客にむかってバンザイを繰り返していたのが印象的でした。
宮城県選出現職参議院議員と大分トリニータ元社長のあいさつがありましたがはっきり言って興醒め、ああいうのは内輪の打ち上げだけでやってほしい。
 最後にこの試合を開催するにあたって尽力してくださった方々に感謝したいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | 次の10件 その他サッカー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。